VIDEO魅力を紐解く動画
FEATUREおすすめポイント
「くつろぎ」と「開放感」の両方を実現する
ダイニングセット
おいしいお料理を楽しむ豊かな時間を過ごすには、食事をする空間も大切。余裕のないスペースよりも、開放感があるダイニングというだけで、何倍も素敵な時間を過ごせそうです。
今回ご紹介するのは「伸長式ダイニングテーブル folk(フォーク)」に 「ダイニングチェア folk round arm」2脚と「ダイニングベンチ folk」を合わせたダイニングセット。
生活の変化に合わせて可変できるテーブル、座り心地を追求したチェア、「抜け感」を考えたベンチ。
これらを組み合わせることで、コンパクトなダイニングでも満足できる「ゆとり」を持って過ごせる使い心地を実現しました。
もちろん、広さに制限のないお部屋でも、より快適に過ごせる工夫がたくさん詰まっています。
その秘密を紐解きます。
人の増減にフレキシブルに対応する
楕円伸長式ダイニングテーブル
伸長式ダイニングテーブル folkは、家族や友人が集まって食事する際に、フレキシブルに可変し、人数の増減に対応するというコンセプトで設計しました。
円形では4人、楕円形ではちょっと詰めれば8人前後でもお使いいただけます。
ダイニングスペースに広く動線を確保したい方は、普段はコンパクトな円形で過ごし、親戚や友人を招いた際は楕円形に伸長する、というのもおすすめの使い方です。
「フレキシブル=柔軟」という表現のゆえんの1つは、伸長することで、テーブルの面積が広がること。
エクステンション天板を取り外すと、110cmの円形になり、エクステンション天板を付けると、170cmの幅広の楕円形ダイニングになります。
もう1つのフレキシブル=柔軟性を感じられるポイントは、楕円形にデザインしたことで生まれた「角R」。この「角R」をうまく使った多人数への柔軟な対応力です。
本来「角」になる四方が、「角R」の円形になっていることで、テーブルを囲む様にチェアを配置でき、長方形よりも多くの人が座れます。
四角形だと「長辺・短辺」という4つの辺ができるのに対して、楕円はひとつのつながった辺として捉えることが出来るので、より柔軟に人を受け入れることができ、まさに「みんなで卓を囲む」スタイルになります。
また、楕円は角を囲むので、視線が自然に交わるという効果も。大勢でわいわいと食事をするのに、ぴったりなダイニングテーブルです。
やさしい丸みがリラックス感をアップ。
小さなお子様にも安心です。
住宅というものは、面積効率を考えて作られていますので、住宅のインテリア製品は、圧倒的に「四角形」が多いです。キッチン、冷蔵庫、TVボード、ラグマット。角が多いのが、心理的な緊張感につながります。
日々の暮らしのアイテムの中で、角が丸いというのは、それだけでも、空間の緊張感を緩和する心理的効果があります。比較すると、長方形と楕円形では、こんなにも角があることの圧迫感は違います。
こんな心理的な意味でも、ダイニングに柔軟な印象を与えてくれます。
「楕円形」「伸長式」という2つの意匠設計が、生活にフレキシブルさと、空間にリラックスを与えてくれるように、今回のダイニングを設計しました。
天板と脚部には加工を施し、角のない仕様に。やさしいカーブで、肌あたりの良さを感じられます。
角を極限まで減らしているので、お子様が万が一「コツーン!」とテーブルにぶつかったりしたときにも、角が立っているテーブルよりもいくらか安心。
小さいお子様のいらっしゃるご家庭には、特におすすめです。
使わない時はすっきり収納。
省スペースな設計です。
こちらのダイニングセットは、使わない時には、すっきりテーブルの下に収納が可能。
通路を広く確保できるので、コンパクトなダイニングでも広く使うことができます。
ゆったりとくつろげる広さはありながらも、生活の利便性に配慮した機能的一面も併せ持っています。
リラックス度が高まる「68cm」と、
ベーシックな「72cm」からお選びいただけます。
ダイニングテーブルは、高さを68cm・72cmからお選びいただけます。「4cmの差とは?」と思われる方もいらっしゃると思います。実際に座ってみると、この4cmはかなり体感が違うんです。
「68cm」は普通のテーブルよりも少し低め。そして通常のダイニングは「72cm」が一般的です。リセノでは、この「ちょっと低め」と「通常」のサイズをご用意しています。
まず、「68cm」はテーブルの圧迫感が少ない分、リラックスして座ることができます。食事をした後でも、ゆったりとくつろいだり家族で談笑したり。そんな時間をより心地良くしてくれます。また、お部屋を広く見せる効果も。サイズの大きいダイニングだからこそ、少しでも開放的に見せられるのは嬉しいポイント。
ちなみに通常のチェアは座面高が42cmくらいが多いので、差尺は26cmとなり、基本的な座りやすい差尺もほとんどのチェアでクリアすることができます。
「72cm」は、一般的なダイニングテーブルのサイズ。お手持ちのチェアの座面高が高い方や、背が高い方にぴったりです。
リセノでは、チェアの差尺は26cm~30cmをおすすめしています。「72cm」は、42cm~46cmのチェアでお使いいただけます。
無理なく肘を乗せられて、出入りも楽々。
軽やかな印象のダイニングチェア
「ダイニングチェア folk round arm」は、背もたれと一体化したの肘掛けが魅力です。
肘掛けが前面まであるチェアと違い、ハーフアームにしているので、出入りもしやすく、圧迫感も生まれません。
アームのくつろげる機能性はそのままに、空間に馴染みやすいポイントも押さえています。
ひじ掛けがあると、自然な体勢で肘置きとして使えて、長く座っている中で、体勢を崩して座ることが出来ます。
片方に体重をかけてもたれたり、読書をする際に、腕を支えることができ、様々な使い肩にも過ごしやすさを加えてくれます。
また、立ち上がる際には、ひじ部分を支点にして立ち上がる事ができるので、体重の重い方や、足腰が弱い方にとっては、生活の助けにもなります。
ベンチには、採用されるのが珍しい「封筒編み」を施すことで、他にはない民藝のような味わいに。
背もたれがない分、ダイニングに「抜け感」をもたらしてくれると同時に、フレキシブルに出入りができるというのも魅力のひとつです。
このチェアとベンチの美しさのポイントのひとつは、「オーク」の無垢材によるもの。
オーク材は、木目が緻密で美しく、そのしっとりとした手触りは、長く使っていくほどに、深く深く、味わいを増していきます。
チェア、ベンチは10年、20年と長く使っていくものですから、使うほどに味わいを増し、その中で愛着が増すことはとても大事な要素です。
こだわりの丸みが、柔らかい印象を生みだす
「エンタシス」設計
また、樹種だけではなく、意匠設計にも工夫をしています。
脚部の形状には、北欧チェアなどに用いられることのある「エンタシス」という意匠を、採用しています。
「エンタシス」とは、一本の木を削りだす際に、両端は細く仕上げ、中央に向けて丸みを帯びる形状のことです。
この形状により、全体は細く見せながらも、しなやかな強度を得ることができ、同時に可愛らしい印象も与えてくれます。
シンプルながらも、細かなディテールにこだわった一脚なのです。
絶妙な柔らかさと、フィット感を。
「ペーパーコード」について
このチェアとベンチに採用しているペーパーコードの特徴は、座った時の独特のフィット感と、耐久性にあります。
ペーパーコードは、へたりがほぼ無く、絶妙にしなやかな座り心地を、長く味わえます。
北欧チェアに多く使われているため、見た目の素晴らしさに話を取られがちですが、実は、座り心地において、独特な良さがあるのです。
使うほどにお尻の形状にフィットしていきますので、どんどん快適さを感じることができるでしょう。
また、ペーパーコードの耐久性についてもお話しておきましょう。
ペーパーコードは、つまりは「紙」ではありますが、一般的にイメージするような「紙」ではありません。
「防水・防汚加工」を施してあり、またしっかりと撚り合わせてあるので、10年以上も平気で持ちます。
よりきれいに長くご愛用いただく為のお手入れとしては、完全に水をはじく仕様ではないため、コーヒーやお醤油などの液体をこぼした時は、染み込んでしまう前に、軽く濡らした布で叩くようにして、吸い込ませて汚れを取り除きましょう。
強く擦ってしまうと染み込みの原因となるので、しない様にしてください。
また、一番のおすすめは、買った直後のひと手間。
「ユニタス テキスタイルプロテクター」を振りかけていただければ、さらに汚れが落ちやすくなり、万が一に飲み物などをこぼしてしまった場合にも安心です。
1本あれば、4脚を1年以上保護できますので、ぜひご一緒にお買い求めいただくことをおすすめします。
また、ペーパーコードは強い素材ですが、傷みが出てきた場合は、張り替えが可能です。
張り替えの際は、ご相談いただければ、有料にはなりますが、専門業者と連携し、新しいペーパーコードに張り替えをいたします。
見た目の美しい「封筒張り」を採用。
絶妙な柔らかさと、しっかりしたフィット感です。
座面は、座り心地をさらに向上させる為に「封筒張り」を採用しました。
「封筒張り」とは、座面の中央に向けて、封筒の閉じ部分のようにペーパーコードを張る仕様のことです。
中央に向けて角度が付いていきますので、より絶妙な柔らかさで、お尻にフィットしてくれます。
また、見た目的にも、鹿の子編みよりも風合いがあり、美しいのも特徴です。
これにより、より民藝のようなヴィンテージ感を感じさせる意匠に仕上がっています。
届いたその日から、ペーパーコードの「こなれ感」をより強くダイニングシーンで楽しむ事ができます。
通常よりもゆとりのある座面幅に。
余裕のある座り心地が、リラックス感を高めます。
もうひとつ使い心地としてこだわった点として、座面幅を通常よりもかなりゆとりのある設計にしたことです。チェアは幅「50cm」と体の大きな男性でもゆったりと座っていただける様に配慮しました。
ベンチもゆとりのある座面幅「124cm」に設計。大人2人でもゆったりと座っていただける様に配慮しています。スペースに余裕があることで、お互いの座る位置を気にすることなくお使いいただけます。
また、小柄な方やお子様であれば、詰めて3人で座ることも可能です。
また、奥行きもしっかりとあるため、体の大きい男性などでも、さらにゆったりと座ることができます。
この「ゆとり」のある設計が、実は、意外と大きな座りやすさのポイントになっています。
さらにチェアは、座面の中央に向けて自然なカーブをつけることで、太もも裏が痛くなりづらい仕様にしています。
また、座面は後ろに向かって、徐々に傾斜をつけています。
これらの設計を入れることにより、より楽な姿勢を自然と作れるようになり、しっかりとした座感でいながらも、体に負担の少ない座り心地を実現しています。
シンプルな意匠ながらも、サイズ、曲線、角度を絶妙に調整することで、座り心地の良いチェアに設計しました。
ゆったりとした座面で、しなやかなペーパーコード、しなやかな曲線と、至れり尽くせりの座り心地です。
ダイニングで過ごす時間が、これまでよりも、きっと長くなることでしょう。
カラーは、「ブラック」を含めた4展開。
お部屋に合わせてお選びいただけます。
こちらのダイニングセットは、チェアに合わせた4色展開です。
北欧スタイリングに最適な「ナチュラルカラー」。
ホワイトオークの美しい樹色を感じることができます。ナチュラルヴィンテージテイストのインテリアに溶け込む、爽やかな雰囲気が魅力です。
北欧ヴィンテージ家具と相性の良い「ヴィンテージレッドカラー」。
北欧ヴィンテージ家具に多い「赤みのあるブラウン」を表現したカラーで、落ち着きのある北欧家具のスタイリングがお好きな方には、ぴったりのカラーです。
ヴィンテージスタイリングに最適な「ブラウンカラー」。
専用のブラウンカラーに染めたオーク材は、長年使いこんだような味わいで、深みのあるインテリアとしてお楽しみいただけます。
そして、最後に「ブラックカラー」。テーブルは、座面のペーパーコードと同じナチュラルカラーを組み合わせました。
ブラックカラーは、差し色としてダイニングに加えてもらうことで、全体を引き締める効果があります。
また「無彩色」のため、お部屋の色数を増やしすぎて、ごちゃごちゃした印象を与える心配もありません。
4色それぞれに良さがありますので、お好みや、お持ちの家具に合わせて、お選びいただければと思います。
「心地」を備えた、
Re:CENOの暮らしに寄り添う家具づくり
「Good feeling design(心地のいいデザイン)」「Long life devise(長く使える工夫)」は、Re:CENO productが掲げるコンセプト。
Re:CENOの人気シリーズとなっている「NOANA」「WIRY」「R.U.S」「FAM」「AGRA」「culum」はもちろん、「folk」もこのコンセプトのもと開発されました。材質や色、生地など、細部にまで想いを込めたこれらのアイテムは、形こそ違えど常にリンクし合っています。
一つの空間にコーディネートされた時、見た目のかっこよさや統一感だけでなく、「心地」を備えたディテールや機能性をきっと感じていただけるはずです。